OpenAIのRAG(Retrieval Augmented Generation、検索拡張生成)を紹介します。
RAGの手法により、企業の社内文書や最新ニュースなど、GPTが学習していない独自の知識を元に、回答することが可能です。

RAG(Retrieval Augmented Generation)とは

質問文に対し、検索した参考情報(Context)を付けてLLMに質問する仕組みがRAGです。RAGは質問タスクを、Contextの要約タスクに変換していると言えます。

RAGは、「DB登録」「検索」「生成」の3つのステップを経て、質問に対する答えを生成します。
「DB登録」では、社内文書を分割(チャンク)してベクトルDBに格納します。ベクトル化にはLLMが用いられることが多いです。
「検索」では、質問文との類似度を検索(Retrieval)し、関連文書を抽出します。
「生成」では、抽出した関連文書を元に、LLMが自然な回答文章を作ります。
続きを読む