本気でAI人材になりたい!高年収で将来性が非常に高いAIエンジニア職に就きたい!
現在の仕事に不満があり、現状を何とか変えたい。そんなあなたに最適な転職サイトをご紹介します。
もしあなたがAI人材になりたいならば、このページで紹介する転職サービスは必見です。
現役のAIエンジニアが、使いやすい転職サイト・転職エージェントをご紹介します。
現役のAIエンジニアが、使いやすい転職サイト・転職エージェントをご紹介します。
AI業界の待遇
AIエンジニアの平均年収は、およそ700~800万円が相場です。一般のエンジニアよりは額が高く、1000万円や1500万円を超える求人も存在します。
特にインターネット業界は、年収が頭一つ抜けています。
ベンチャーキャピタルから年間1000億円以上の投資マネーがスタートアップ業界に流れており、関連のインターネット業界では、機械学習エンジニアに「年収1500万円+ストックオプション」や「1200万円~+決算賞与」という高額求人もかなりあります。
参考記事:【ベンチャー転職】IT・AIエンジニアがスタートアップ企業転職に役立つ転職サイト
機械学習とプログラミングの実務経験があれば、まず年収1000万からという感覚です。加えてソフトウェア開発も分かると、ハイブリットエンジニアとしてもう一段高値が付くことは間違いありません。
一方、大企業にAIを活用した経営戦略を立てるAIコンサルタントですと、求人のほとんどが年収1000万円を超えます。特に外資系のコンサルティングファームは待遇が非常に良いので、日系の事業会社から外資系コンサルに優秀な人材が相当流れています。
実際に外資系コンサルにマネージャー級で転職した人に話を聞きましたが、日系よりも管理職の権限が大きく、なかなか良い思いが出来るようです。
AIと経営の両方が分かるような人材の場合、求人先の要件とハマると相当な高値が付きます。転職面接では、AIの知識のほかに、経営や事業運営に絡んだ経験も併せてアピールすることで、給与アップできるでしょう。
また金融業界や不動産業界は、人工知能の予算枠が非常に高額で、AIの導入が進んでいることもあり、業界知識や業務知識が高値で売れる傾向があります。
例えば、銀行員の方がAIのキャリア色を絡めることで、市場価値を高め、高い年収で転職できる可能性が高まるでしょう。
続きを読む